今まで計3回に分けて金持ち父さんで紹介されている「お金持ちになる働き方」についてお伝えしてまいりました。
https://ifa-miyoshi.com/2019/12/20/%e3%81%8a%e9%87%91%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e5%83%8d%e3%81%8d%e6%96%b9%e2%91%a0/
https://ifa-miyoshi.com/2019/12/22/%e3%81%8a%e9%87%91%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e5%83%8d%e3%81%8d%e6%96%b9%e2%91%a1/
https://ifa-miyoshi.com/2019/12/24/%e3%81%8a%e9%87%91%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e5%83%8d%e3%81%8d%e6%96%b9%e2%91%a2/
ここ最近に立て続けに投稿したこともあり、多くの方に見てもらえているようで、非常に嬉しく思います。
立て続けに投稿できているのは私自身も少しブログ投稿に割ける時間が直近多くなったこともあります。
特にクリスマスイブ・クリスマスのアポは全然埋まらなかったからね…
世間は賑わってるんでしょうね。
私は今こたつでコーンフレーク食べながら投稿してます。爆
そんな前置きは置いといて、
前回までの考えを踏まえて、書籍内で推奨されていたキャリアステップ、あと私自身の考える今後の働き方についてお伝えしていきたいと思います。
金持ち父さんの働き方
前回の話から、なるべく働かせる側
図の右側に行けば、自由に近づくよってことを解説いたしました。
右側に行くまでの順序を書籍内ではこのように書いてあります。
図の通りなんですけど、
①最初は誰しも会社員(E)スタート
まずは、そこで一生懸命働けということですね。
そして知識と経験、お金を貯めたら、
②独立して自営業に転向しましょう。
事業が一人でもうまく回せるようになれば、従業員を雇って、
③会社経営者になりましょう。
事業で得たお金は本業に投資してさらに大きくしても良いし、一方で
④不動産投資や株式投資に回して投資家も兼務する。
最終的には、お金や時間、精神的な縛りがない自由な人生が送れる、とのことです。
だいぶ大まかに説明しているので、言葉足らずなところもありますが、まとめたらこんな感じです。
自分が前職時代にお付き合いさせていただいた創業経営者様方もこのような手順の方が多かったように思います。
会社員→独立→会社として拡大→時間・資金も余裕あるので証券と付き合う
みたいな。
(親の財産を多く引き継いだ、親がもともと会社経営者などの場合は、この手順をすっ飛ばして最初から経営者(B)スタートということもあります)
ただサラッと書いてますが、やっぱりめちゃめちゃハードル高ない?これ笑
いや、「私は独立・起業やってみたい!」っていう方は全然いいんですよ。
むしろ、どんどんやっちゃえ!って感じですよね。
そこで独立起業以外の方法含め、今後の働き方や資産の構築手順など、少しアレンジを加えて私なりの伝えたいことを書いていきたいと思います。
これからのキャリア考察
ここからはかなり、私自身の考察が入ってきます。
金持ち父さん貧乏父さんとは若干離れています。
本書籍が出版された時期と現在では働き方や社会環境も大きく異なります。
特に大きいのはインターネット環境の構築だと考えています。
書籍内容を借りるとするなら、現在の働き方は
上記の形になっていると考えています。
大きな違いは、
N=Net asset owner ネット資産家
という形を加えています。
N=Net asset owner ネット資産家
イメージするなら、典型的なのがyoutuber、ブロガーなどが当てはまると思います。
これは動画や記事など、発信した自分の作品が自分の代わりに働いて収入を得る、という仕組みです。
そしてその作品は違反などを起こさない限りは、削除されることなくネット上に残り、収益を生み続けます。
いうならば、ネットに働かせる働き方です。だから右側に書いています。
一応ブログも資産になります。ブログに広告を張り付けて、見に来た人がその広告をクリックしたら私にお金が入るという仕組み等もあります。
そしてこのブログは私が消さない限り、基本的に消えません。そしてずっと続けていけば大きな収入になるというわけです。
(私はブロガーを目指しているわけでは無いので、今のところ広告は貼っていないです。)
youtubeの解説はまた違う機会にしますが、これはかなり大きな進展です。
なぜなら今までのお金持ちになれる働き方、会社経営者や投資家(B・I)になるには資金面、損失リスクなどから一定のハードルがありました。
一方で、ネットで様々な発信をするというネット資産家(N)はコスト面だけを見ればはるかに有利です。Youtubeに関してはタダで利用、投稿できます。
もちろん顔バレするとかそういうリスクは別についてくるんですけどね。
※私事ですが、私の知り合いが3か月前にYoutubeの動画投稿を始めました。本業の合間や休日を使って、なかなか手を込んだ動画を頑張って製作し週に2回ほど投稿しています。3か月経った今はチャンネル登録者が3000人以上になりました。
本人曰く、毎月1~2万円の収入がそこから発生しているとのこと。しかもその投稿した動画は今後も消されることなく収益を生み続けます。これも立派な資産だと思います。
副業について
少し休憩がてら、副業に関しても。
最近は副業OKの会社も多くなってきましたね。
いろんな理由がありますが、やっぱ年功序列型賃金の限界が来てるんじゃないかな、と感じます。
トヨタ自動車の豊田社長も「終身雇用難しい」と会見で発言されてましたからね。
いやいやと。
トヨタで無理なら、どこができるんだいっ!
ボンッ…ッッ!
やべ。きんに君、載せたい欲を抑えるのに必死や。
ボンバーしたい。笑
ええと改めて。
私は本業で求められている成果を出すことに支障がなければ、副業も全然よいと考えております。
ただ単純なアルバイトのような副業することはあまり勧めておりません。
・目的があって、業務を通してスキルアップできるような副業、
・めちゃ稼げて資金面で次につなげられるような副業、
・ネット投稿など永続的な資産構築につながる副業
せめて上記にいずれかあてはまる副業が時間の使い方としては理想だと思います。
まとめ
長かった働き方に関する内容もここで最後です。
全部要約すると、会社員の方もやる気さえあれば今の時代は、
このような働き方ができると思います。
メインは会社員(E)として働きながら、
副業(S)もできるし、ネット投稿(N)もできる。
ある程度月々余裕があれば、資産運用(I)もコツコツできる。
自由な時代になったもんだなぁ。笑
もちろん本の内容と重ねて、自営業に転向しながら進めるのも全然いいと思います。
私はネット上での発信の制限など、時代にそぐわないなと考えて会社員の立場を外れたという一面もあります。
※普通、証券マンが顔出して個人ブログ作ったら会社に怒られます。というか消せ言われます。そのほか金融業界はSNS関連には規制が厳しいです。
だから思うのは、何事もやる気次第なんだなと。
やる奴はやるし、やらない奴はやらない。それだけ。笑
もう生まれも時代も言い訳できない世の中になってきています。
より「個」の時代になるといわれるのはこういう流れからです。
今、資産がない、お金がないというのは分かるし、大きな問題ではないと思っています。
ただ10年、20年後にお金が無いっていうのは怠惰だと思うんですよね。
やれることはいろいろありまっせ。
ただ、そもそもそんな発想、考えすら持ったことない、知らないという方もいらっしゃると思います。
それは仕方ないことですし、今までは関心が特になかったからかもしれません。
しかし前述の通り、知ってるやつは知ってるし、やる奴はやるんです。
行動を起こす以前に、知らないっていうのは非常にもったいないことです。
そんな方にはこのようなブログが小さな刺激になればいいと思います。
また更新していきますので、是非見てください~
長いシリーズでしたが、お付き合いありがとうございました。
それでは最後にみなさまご一緒に。
うぅぅぅ~!
ボンバー!!
(決してクリスマス楽しんでるやつ、爆〇しろ、という意味ではありませんので誤解なきよう。)
あと友達追加もよろしくね!!↓